
my botchan dango 30
坊っちゃん団子は、求肥を餡で包んだ団子を3つ串に刺した、愛媛・松山の銘菓です。
あなただけのmy坊っちゃん団子が作れる専門店『my botchan dango 30』では、餡子を主役に、選んで楽しみ、見て華やぎ、食べて驚く演出で新感覚のお団子をご提供します。
あなただけのお気に入りの1本を片手に、思い思いの道後散策をお楽しみください。
そう、かつての漱石のように。
【my坊ちゃん団子 オーダー方法】
❶ ショーケースを見てどのお団子にするか決めます
❷ スタンプコーナーで専用シートに選んだお団子のスタンプを押します
❸ スタンプしたシートをレジに持っていって注文・支払い
❹ 受け渡し口で完成したマイ坊っちゃん団子を受け取ります
どのお団子をどんな順番で並べるか、あれこれ考えながらスタンプを押す時間も楽しいですよ!
スタンプを押したシートはそのまま開いて受け皿に変身。受け渡し口でマイ坊っちゃん団子をのせてお渡しします。
なお、レジにて口頭でのオーダーも可能です(スタッフがシートにスタンプを押します)。
ここは餡子[あんこ]のミュージアム
3個の団子→◯◯◯→3◯(サンマル)にちなんで30種類の餡子を厳選。ショーケースに、色とりどりの餡子をまとった可愛いお団子がずらりと並ぶ様子は、さながら『餡子のミュージアム』。それぞれ素材の風味をしっかりと感じられる、おいしい餡子を取り揃えました。
30種類から3個選んで作る、組み合わせはなんと27,000通り! どんなお団子にするかは、あなた次第です。
![]() |
![]() |
日本が誇る餡子文化の奥深さ
日本で昔から食されてきた餡子は、おはぎやあんころもち、ぼたもちなど素朴なおやつから、洗練された繊細で美しい和菓子まで、変幻自在な素材です。
古くから伝わる日本の餡子の伝統的な味わいを大切にしながらも、新たな魅力も伝えたい。
そんな思いから、ノーマルな串団子だけでなく、串団子に衣をつけて油で揚げた『天ぷら団子』や、1玉ずつ冷たく凍らせた『フローズン団子』、餡子を練り込んだソフトクリームもご提供。歴史が長く奥が深い餡子と団子への斬新なアプローチで、甘味の新しい扉を開きます。
![]() |
![]() |
餡子とお茶で感じる『和の風情』
地元愛媛で栽培された特上煎茶やお抹茶など、餡子によく合うドリンクメニューもご用意しています。
特にお抹茶は、こだわりの【新宮茶】の抹茶粉を使って、お客様ご自身で点ててお召し上がりいただく方式。点てたばかりのお茶は、なんといっても香りが違います。ぜひごゆるりと一服なさってみてください。
![]() |
![]() |
その日の気分でmy botchan
ベーシックな小豆の餡子、お茶を使った餡子、フルーツの餡子、ちょっと変わりダネの餡子などなど……素材の風味を存分にいかした個性的な餡子たち。
「基本の餡子を堪能」
「フルーツ系餡子で揃える」
「お茶の餡子で食べ比べ」
「ユニークな餡子にトライ」
「好きな色の餡を選ぶ」
my botchan dangoの楽しみ方は十人十色。その日の気分に合わせて選べるmy坊っちゃん団子をぜひ味わいにいらしてください。ご来店お待ちしております!
![]() |
![]() |
お団子の一覧とメニューは ↓ の【もっと詳しく】をご覧ください。 |
最新情報
-
道後商店街にオープン!my botchan dango 30...
-
4/18(金) 道後商店街にmy botchan dango...
-
松山ロープウェイ通りに、鯛ラーメン万福久OPEN!...
-
愛媛真鯛の専門店・MEDETAIMEが松山ロープウェイ通りに...