最新情報

  • 2025.04.18

    道後商店街にオープン!my botchan dango 30...

  • 2025.02.28

    4/18(金) 道後商店街にmy botchan dango...

  • 松山鯛ラーメン万福久

    2024.12.25

    松山ロープウェイ通りに、鯛ラーメン万福久OPEN!...

  • 2024.12.20

    愛媛真鯛の専門店・MEDETAIMEが松山ロープウェイ通りに...

最新情報一覧へ

my botchan dango 30my botchan dango 30

my botchan dango 30

あなただけの『my坊っちゃん団子』が作れる専門店。自由に選べる餡子は、なんと30種類! さながら餡子のミュージアムです。

あなただけのお気に入りの1本を片手に思い思いの道後散策をお楽しみください。
そう、かつての漱石のように。

my botchan dango 30へ

  • my botchan dango 30
  • my botchan dango 30
  • my botchan dango 30
愛媛の食卓
1970
愛媛の食卓1970

愛媛の食卓1970

全国初の『蛇口からみかんジュース』専門店です。

蛇口の数は圧巻の20種類! 愛媛の柑橘の種類の豊富さを思う存分体感できます。

全て愛媛産柑橘100%のストレート果汁で、なかには普段なかなかお目にかかれない希少な品種も!

道後温泉観光の思い出に、愛媛の都市伝説をぜひご体験ください。

愛媛の食卓1970へ

  • 愛媛の食卓1970 みかんジュース蛇口
  • 愛媛の食卓1970 みかんジュース
  • 愛媛の食卓1970 店舗入口
松山
鯛ラーメン
万福久
松山鯛ラーメン万福久

松山鯛ラーメン 万福久

古来より縁起の良い魚として日本人に親しまれてきた鯛。万福久では、瀬戸内の新鮮な鯛に毎日感謝し、丁寧に丁寧に出汁をいただいています。

旨みの凝縮されたその出汁は、まさに縁起物の極み。鯛のもつ前向きな活力と共にお腹いっぱいお召し上がりください。

お腹も心もまんぷくに! みなさまに万福が訪れますように。

万福久へ

  • 万福久
  • 万福久
  • 万福久
MEDETAIME MEDETAIME

MEDETAIMEメデタイム

目で楽しみ、愛で楽しむ。
Medetai(めでたい)
Tai(鯛)
Time(時・瞬間)
から生まれた『MEDETAIME』は愛媛真鯛のスペシャリティストア。

生産量日本一を誇る愛媛近海で獲れた真鯛を使い、愛媛の郷土料理「鯛めし」の素をはじめ多種多様な加工品を専門店ならではの圧倒的バリエーションと品質でご提供します。

MEDETAIMEへ

  • MEDETAIME
  • MEDETAIME
  • MEDETAIME
愛媛の抹茶
久五郎
愛媛の抹茶 久五郎

愛媛の抹茶 久五郎

松山城ロープウェー通りの古民家を改装したゆったり落ち着く空間で、「香り日本一」と評される新宮茶をはじめとした愛媛の抹茶がお楽しみいただけるお店です。

「抹茶を主役にしたカフェ」として、気軽なスタイルで、テイクアウトメニューもございます。

注文を受けてから抹茶を点てて作る香り高い「抹茶ラテ」、枡に入った濃厚な「抹茶ティラミス」など、ぜひともご賞味くださいませ。

愛媛の抹茶 久五郎へ

  • 愛媛の抹茶 久五郎
  • 愛媛の抹茶 久五郎
  • 愛媛の抹茶 久五郎
秋嘉 本店 秋嘉

松山鯛めし 秋嘉あきよし

愛媛の天然鯛を使い、一つひとつ丁寧に、ほっこり土鍋で炊き上げる松山鯛めしは、まずはそのままの美味しさを堪能し、次に薬味などを足して、最後にダシをかけてお茶漬け風にして召し上がれ。

夜は近海で獲れた新鮮な海の幸や郷土料理とともに地酒を楽しんでみては。

大街道駅から徒歩約2分、松山ロープウェー商店街の本店と、道後温泉駅から徒歩約30秒、道後商店街の道後店でお待ちしています。

秋嘉 本店へ

  • 松山鯛めし 秋嘉-本店
  • 秋嘉 愛媛郷土料理 松山鯛めし
  • 秋嘉 松山鯛めし 宇和島鯛めし 座席
秋嘉 道後店 秋嘉-道後店
宇和島鯛めし
丸水 本店
宇和島鯛めし丸水

宇和島鯛めし 丸水がんすい

宇和島鯛めし発祥の地、愛媛県 宇和島で鯛めしといえば、昭和の以前から始まった元祖『丸水』。昭和二十一年に初代が継承、二代目・三代目と受け継ぎ、百年守られてきた伝統の味。

郷土の味・老舗の味・季節の味を受け継ぎ、宇和海の新鮮な真鯛の刺身と秘伝のタレ、最高の食材と手間を惜しまぬ仕事で「本物の味」をお届けいたします。

大街道駅から徒歩約5分、松山ロープウェー商店街の本店と、道後温泉駅から徒歩約2分、道後商店街の道後店でお待ちしています。

宇和島鯛めし 丸水 本店

  • 宇和島鯛めし丸水 松山 本店
  • 宇和島鯛めし丸水 松山 本店
  • 宇和島鯛めし丸水 松山 本店
宇和島鯛めし
丸水 道後店
宇和島鯛めし丸水
10FACTORY
松山本店
10factory松山本店

10 FACTORY

魅力あるかんきつ加工品をみなさまに届けるため「みかんのある豊かな暮らし」につながるライフスタイルの提案まで総合的に取り組み、バリエーション豊かな愛媛のかんきつを使用したオリジナルの加工品を製造・販売しています。

自然のサイクルに合わせたその年々のラインナップをお楽しみください。

愛媛の松山店、道後店のほか、東京銀座 GINZA SIXのB2にもお店があります。

10FACTORY 松山本店へ

  • 10FACTORY松山本店/愛媛みかんジュース専門店
  • 10FACTORY松山本店/愛媛みかんジュース専門店
  • 10FACTORY松山本店/愛媛みかんジュース専門店
10FACTORY
道後店
10factory道後店
10FACTORY
銀座店
10FACTORY銀座店
ジュース
ファクトリー
ジュースファクトリー
フード
ファクトリー
フードファクトリー
canpachi canpachi

canpachiへ

canpachi

缶スイーツの製造・販売ブランドです。

持ち運びやすく食べやすい、見た目もかわいいケーキの缶詰を、愛媛・松山でひとつひとつ手作りしています。

すぐに食べられる冷蔵のケーキ缶は松山ロープウェイ通りの「MEDETAIME(メデタイム)」にて販売中。冷凍ケーキ缶はオンラインでセット販売しており、誕生日や記念日の贈り物としても人気です。

  • canpachiケーキの缶詰
  • canpachiケーキの缶詰
  • canpachiケーキの缶詰

「愛媛の食材と郷土料理をクリエイト」

コンセプトへ

  • かんきつ加工品、郷土料理、カフェなどさまざまなジャンルで
    “愛媛の食”を知って楽しめるお店を展開しています。

  • “愛媛の食”をクリエイトして広めていくお仕事です。
    「愛媛が好き」「食べるのが好き」な方、一緒に働いてみませんか?